-
虫歯治療・根管治療
虫歯の原因には「細菌(ミュータンス菌)」「糖質」「歯の質」の3つの要素があります。この3つの要素が重なった時、時間の経過とともにむし歯が発生します…
-
歯周病治療
歯周病はお口の中だけではなく、全身疾患とも深く関係があるといわれています。
まず歯周病が起こっているというのは、お口の中で常に炎症が続いている状態になります。
炎症によって…
-
予防歯科
予防歯科とは、虫歯や歯周病になってから治療を行うのではなく、その病気が発症しないように予防をしましょうというものです。
歯は一度失ってしまうと…
-
小児歯科・小児虫歯予防
0歳~15歳までの子どもを対象とした歯科です。この時期は歯が生え変わるタイミングでもあり、口の中は終始変化しています。その変化に合わせた治療を行い、口の中の健康に対する意識を高めるため、適切な歯磨き指導をして予防を習慣づけることも大切です。まだ上手に歯磨きができない小さなお子さんには…
-
歯科口腔外科・歯牙移植
歯科口腔外科とは、一般歯科が対象とするむし歯や歯周病以外のお口の周囲の疾患を対象とした診療科です。治療内容は以下内容を初めとして、多岐にわたります。
ご不安な点がありましたら…